6になりましたので江戸館の一部を模様替致しました。 こちらは簾戸(すど)と言いまして、簾(すだれ)をはめ込んだ夏専用の建具で、例年6月になると障子や襖に代わりに取り換え 風の通りをよくし暑い時期の暮らしを夏向きに整えるも ......詳細はこちら
2025年06月13日(金曜日)
6になりましたので江戸館の一部を模様替致しました。 こちらは簾戸(すど)と言いまして、簾(すだれ)をはめ込んだ夏専用の建具で、例年6月になると障子や襖に代わりに取り換え 風の通りをよくし暑い時期の暮らしを夏向きに整えるも ......詳細はこちら
2025年03月05日(水曜日)
小学生のお客様から今まで何度となく「子供浴衣が欲しい!」と要望がありましたのでこの度新調しました。 模造刀をバックに正面からパチリ 渋い床柱をバックに後ろからも一枚 ごめんなさい、半纏はまだ大人用しかありません・・。 撮 ......詳細はこちら
2025年02月15日(土曜日)
雛祭りの時期となりました。 担当は今年も「大女将」です。一日がかりで頑張って飾りつけを行いました。 (享保雛) 写真以外にも、なかむらや旅館の館内では多彩なお雛様がお客様をお出迎え致します。 当館をご利用の際には是非とも ......詳細はこちら
2025年01月01日(水曜日)
お客様に支えられて136年目を迎えたなかむらや旅館。 なかむらや旅館は2025年も真心を込めてお客様をお迎えいたします。今後とも末永く御贔屓の程お願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。 【国登録有 ......詳細はこちら
Copyright © 2025 飯坂温泉 なかむらや旅館 公式ページ All rights Reserved.