ご予約

なかむらや

お知らせ

2019年11月18日(月曜日)

上生菓子づくり(ねりきり)体験、テレビ撮影!

本日18日、「なかむらや旅館で体験する、ねりきり(上生菓子)づくり」のテレビ撮影が行われました。 TUFの女性アナウンサー、田中沙朋(たなかさほ)さんが実際に ねりきりづくりを体験しました。講師は、飯坂温泉でお店を構える ......詳細はこちら

2019年11月16日(土曜日)

版画、「飯坂温泉 蔵の宿」

本日、大きな荷物が届きました。中身を確認してみると綺麗な額縁に収まった素晴らしい版画が入っていました。 手紙が同封してあり、拝読すると、平成29年4月に静岡県よりご家族でお泊りになったお客様でした。「なかむらや旅館を版画 ......詳細はこちら

2019年11月05日(火曜日)

明治館三階、「鼠と葡萄」の装飾

今回は明治館三階客室を詳しくご紹介を致します。 お部屋は書院造、十畳、三間続きの広さで、床の間には「紫檀(したん)」「黒檀(こくたん)」「鉄刀木(たがやさん)」「黒柿(くろがき)」など貴重な唐木等を使用しており、床板には ......詳細はこちら

2019年10月31日(木曜日)

※定期配信です。

大変恐縮ですが、なかむらや旅館ご利用の際にお願い頂きたい事をご案内いたします。当館の廊下は欅と松の一枚板でございますので、キャリーケースを引いて移動いたしますと傷がついてしまう場合が御座います。また階段の移動になりますの ......詳細はこちら

2019年10月27日(日曜日)

ドイツ製、台風計測器。

いつの頃からか、押し入れの奥にしまってある見慣れないもの・・。 大きさは直径で12㎝位。そっと手に取ってみると何かの計測器の様だが? 大女将に聞いてみたところ、なかむらや旅館のご先祖様がドイツ留学の際に購入した台風計測器 ......詳細はこちら

1 25 26 27 28 29 36